2017年11月3日金曜日

第32回 国民文化祭 奈良遠征記 PART1




第32回 全国国民文化祭なら2017
「吹奏楽の祭典」に出場するため、
奈良県に遠征してきました。








2泊3日の奈良県への遠征は、
さまざまな発見や喜びとともに
試練を私たちに与えました。








本当に勉強になり、誇りにもなり
すばらしい体験をすることが
できたと思います。









推薦をしてくださった広島県をはじめ
オーケストラである私たちを吹奏楽の
大会でうけいれてくださった奈良県や
奈良県吹奏楽連盟の皆様に感謝します。








数多くのことを得ることができた
国民文化祭への参加

今回は、1日ずつ遠征記を残して
みなさんに山女管弦楽の様子を
知っていただこうと思います。






出発前・・・。


10月27日(金)

模試のあと、合宿・講堂練習を敢行!




10月になり、毎週演奏行事をおこない、
少しずつ1つになっていましたが、
逆にしっかりと練習時間がとれず。
講堂練習で少しでも克服
しようと頑張りました。






特にがんばったことは、ホールに
響くサウンドと、1つ1つの音に
対する思いを深く、大きくしよう
とすることでした。






中高のバンドでやはり大切なのは、
意識と目標に対する思いであると
思います。



まずは、、、1日目の様子から。

 

10月28日(土)



学校の宿泊センター5:30起床。


講堂から楽器を積込み、
7:00には学校を
大型バスで出発しました。









広島にはあまり60人乗りの
バスはないそうですが、
山女オケのために
旅行会社のKさんが調達!









学校には、何人かの保護者の方も
お見送りにきてくださいました!







中には、今から新幹線で追いかけ
ますという方もおられて、恐縮・・・。







途中2回の休憩をはさんで、
12時には練習会場として予約
しておいた東大阪ふれあい
ホールに到着。







残念ながら、台風が近づいて
きており、ものすごい雨!
みんなずぶぬれに・・・。
(楽器は必死に守ります!)







ここの施設の方には大切に
していただきました。









バスまで迎えにきてくださり、
早くてもあけてくださり、
顧問には休憩室にも案内を!










この長い時間の移動で疲れも
見られましたが、この時間と
場所を与えてくださった感謝
で練習にも身が入りました。





16:00まで練習して、
ついに会場である、
奈良県 橿原文化会館へ





ここは、思い出深いホール。

私が高校生のとき、ここで吹奏楽の
関西大会が開催されて、私もクラリネット
奏者として、この舞台で演奏しました。




今、ここに吹奏楽の全国大会
常連の学校が集まっている。










最後までギリギリの調整!
ある意味、これらの人たちが
見ている中で演奏できる、
一緒の空間で演奏できることに
感動しました。





17:30~18:30
1時間たっぷり大ホールで
リハーサルをさせていただき
ました。









いろいろな団体が弦楽器
主体の編成と、聞きなれない
オーケストラのサウンドに
興味津々。








いろいろな学校の先生や生徒が
足をとめて、見学していかれます。












でも、疲れからか、思うような
サウンドは聞かれず。焦ります。












4年前にはじめて国民文化祭に
参加した山梨のときもこんな
感じでした。












でも、ホールの響きも確認でき、
バランスもよくわかったので、
明日はきっといい日になる。










そう思って、宿舎である
東大阪の石切にあります
ホテルセイリュウに。










ホテルには20:30着。
みんな、精一杯取り組んだ。
1日目でした。









続きは、2日目本番日。

PART2にて・・・。









廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...